
大阪で高齢出産その4 つわりの出勤時は電車の乗り方に工夫、マタニティマークをつけました
前回のお話(大阪で高齢出産その3 会社へ妊娠の報告、手続きやプレママセミナーの申し込みも)はこちら 通勤は激混み御堂筋線!潰されないように...
「日常の出来事」や「ちょっと気になる情報」などモロモロのことをご紹介します。
前回のお話(大阪で高齢出産その3 会社へ妊娠の報告、手続きやプレママセミナーの申し込みも)はこちら 通勤は激混み御堂筋線!潰されないように...
東淀川区にある和菓子屋さん「あさだ」の あんこ入りシュークリームが、 今日のMBSのテレビ番組、ちちんぷいぷいで紹介されていまし...
何度か串本へのくろしお特急の記事を書きましたが、 (年末年始 くろしお特急で、南紀串本へ行こう!) (くろしおで串本へ行こう!J...
年末年始 くろしお特急で、南紀串本へ行こう!【その1】へのリンク 年末年始 くろしお特急で、南紀串本へ行こう!【その2】へのリンク ...
大阪の難しい読み方の駅名を紹介します。結構難しい駅名って多いですね!
大阪から距離にして260km、電車で3時間15分という串本。特急くろしお号での旅の様子、後編です。
大阪から距離にして260km、電車で3時間15分という所。今回は『新大阪』から『串本』駅までの道程と、電車の中乗り方などをお話ししていきます。