久しぶりの脱毛日記です。季節は秋、あまり肌が出ない恰好に変わってきたので、脱毛に対する意欲も減りつつあります。しかし、ブログに書くべく通っています。
前回の脱毛日記までに、一番大事なのは予約、ということで書いていましたが、それ以外にも気づいたことがいくつか出てきたのでまとめていきたいと思います。
予約日当日までに覚えておくこと
当日までの『お手入れ』
忘れがちなことの一つに、『お手入れ』があります。私の通うサロンでは、脱毛箇所のお手入れ(つまり、処理する前に毛を剃っていく)がルールになっています。背中などのどうしても手が届かない場所以外は、自分で剃ってきてね!というものです。
結構忘れがちで、覚えておきたいことの一つです。
私の行っているⅤゾーンは、以前書いた「透明なやつ(と勝手に呼んでいます)」の範囲をはみ出していると、施術してくれないみたいです。一度、ギリギリだったようで、お姉さんはあっちに引っ張り、こっちにずらしたりして数分後「お手入れしてきて頂いてありがとうございます!」と言ってくれました。
多分、NGの時のフローの方が施術する工程よりも面倒なのではないかと感じました。
あの時のお姉さん、すみませんでした。
また、お手入れに関して注意したいことが、お手入れをしていないと施術して貰えないということ。私は処理し忘れて行った事がまだありませんが、サロンの至る所に『お手入れしてなかったら、脱毛やりませんから!』という意味のポスターが貼られています。
せっかくとれた予約日に、処理して貰えないともったいないので気を付けましょう。