電車内に置き忘れた財布をネコババしてしまった清掃員が逮捕されたニュースを見て、気になったのは「そんなに大きな財布があるのか?!」ということ。
【遺失物横領容疑】乗客が山手線に280万円置き忘れ、持ち去った61歳の清掃員を逮捕https://t.co/EnX67ucWrr
男性客が座席に置き忘れた、約280万円入りの財布を持ち去った疑い。男は容疑を認めている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 4, 2019
こんな大金を現金で持ち歩いている人も、いるのですね!
ところでわたしが気になったのはタイトルの通り「280万円入る財布ってどんなの?」ということです。
みんな同じところが気になる「そんな財布があるのか!」
このニュースはわたしもTwitterで知ったのですが、みなさん同じように思っているようです。
盗んじゃいかん、いかんけど何で280万も入ってる財布を忘れるかな…警戒心なさすぎ。あと280万も入る財布ってどんだけでかいの?
— ぐっちー嫁⚠️プロフ見て (@jBH785UXCaO9eOs) September 4, 2019
これツッコミどころが
まず280万も入る財布とは
それに普通280万なんて財布に入れるか?
何かに使う予定で下ろした直後なんかねあと280万も入れてるならそれなりに大きいし、それを置き忘れるってもまずすごい https://t.co/j3FbCNIj9s
— ほとけーず系まるね (@nerurest0904) September 5, 2019
現金280万入る財布が気になりすぎて検索したらあるんですねそういう財布
— みぬ🌷9/22レイフレ札幌せ03 (@minu225) September 4, 2019
調べたらある、とのことで調べてみました。
300万入る財布!これが驚きの価格!
楽天でヒットしたのが以下の財布。こちらは300万円入るそうなので、280万円入るのならこれかもしれません。マチが広くて分厚いです。
|
そして驚きの価格が8100円(税込)。
280万円を持ち歩くのに8100円でいいのか?
お金持ちの感覚ってよく分かりませんが、普通のポーチではなく、財布であることが大事なんでしょうか?
犯人は捕まりましたが、色々ツッコミどころが多いニュースではありました
不謹慎ではありますが、実物(現金入り)を見てみたいなあと思う気持ちと、もしそんな大金が入った財布を見つけたらかなり驚くだろうな〜と感じました。
ニュースとは関係ないですが、わたしは一度財布を落としたことがありまして、奇跡的に拾って警察に届けて下さった方がいたためかなり助かった経験があります。
それ以降、落とし物は基本的に見つけたら届ける習慣が付いているのですが先日スーパーで拾った財布をカウンターに届けたところ「謝礼がほしいかどうか」質問されました。
聞く決まりになっているそうで、たしかに先日交番に新品のNIKEのスニーカーの片方(13センチ程度の、子ども用)を届けた時にも似たようなことを聞かれました。
片方の子どもの靴の謝礼がどういった形で帰ってくるのか、気にならない訳ではなかったけれども、面倒なので(仕事の昼休みに行ったので時間もなかった)辞退しました。
普通に拾って届けていたら、ありがとう!といくらか謝礼がもらえるかもしれなかったのにな〜、そしたらみんな幸せだったのに。と思わずにいられませんでした。